都住研ニュース
第28号 ●京都の住まい・まちづくり拝見!
ここでは、京都の住まい・まちづくりに関するユニークな、新しい取り組みを紹介します。
新・生活スタイル 平成の町家を提案!
今回は、(株)フラットエージェンシーが取り組まれた「平成の町家」の現地内覧会にお邪魔しました。これからの京都の「暮らし」と「まちなみ」の提案を込めて、ファサードへのこだわり、採光と通風の工夫、京間サイズの採用、自然素材の採用、セキュリティへの配慮、そして玄関へのコミュニティスペースの確保が盛り込まれていました。
珪藻土再生パルプの壁紙や檜の無垢材や竹のフローリング、そして職人さん手作りの檜の建具など、自然素材をふんだんに使った「平成の町家」。とても暖かな住空間になっていました。
場所は京都市北区小山の閑静な住宅地。30坪弱の敷地に事業主の思いがぎっしりと詰まっていて、その思いがよく伝わりました。
![]() 広々とした玄関には、 コミュニティスペース |
![]() 玄関は周辺のまちなみにあわせて、 和の香り |
![]() 建具は檜製で職人の手作り |
![]() 和室の床には和紙の壁紙 |