これまでの活動

◆定例会

定例会風景 「定例会」は、2〜3ヶ月に一度の講演・シンポジウムを中心に、 勉強会や懇談会を開催。講師を招き〈今日の京都の居住〉を主なテーマとして 勉強を進めるとともに、居住に絡む住居関連法や行政事務などの知識の習熟を目指しています。

◆小委員会

「小委員会」では、京都の居住関連の諸問題に焦点をあて、1ヶ月に一度程度の会合を開催。その都度レポートを提出し、 専門家によるレクチャーを受けることによって、活動期限の2年内に高次元な思索・提言を目指します。 この委員会は、会員の発案によって運営委員会が承認した後に設置。取り扱う問題ごとに開設されるので、 専門的に問題を掘り下げることが可能です。

◆懇談会

都住研の会員相互の親睦を図る会。フォーマルな定例会や委員会とは別に、会員相互が様々な問題について、 気軽に、自由に意見を交わすことのできる場です。

都住研ニュース

都住研の活動をわかりやすくまとめた機関紙を定期的に配布しています。

◆市民フォーラム

市民フォーラム風景 一般市民の方々を対象とした講演会活動です。 都住研の活動を広く知っていただくとともに、様々な問題を提起し、 市民レベルの都市に対する問題意識を啓発することを目指しています。 また多彩な講演者やパネリストを招いて、幅広い方々が意見を交わして いただける場を目指して企画しています。

◆ワークショップ

都住研と行政や大学教授などとの意見交換を図り、具体的な調査・研究を行うシンクタンク的な専門機関です。 構成メンバーは、都住研の会員・学識経験者・行政の担当者。ここでの活動は随時まとめられ、運営委員会へ報告、 さらに、都住研の会員全体へと報告されます。すでに〈私道の公的権利と私的権利〉などのテーマで開催されています。

◆その他

◎セミナー開催
  「歴史的都心部からの歴史的都市へ」
    講師:ローマ大学建築学科教授/パオラ・ファリーニ氏
◎「まちなみ住宅」設計コンぺ開催
  都市居住推進研究会、(財)京都市景観・まちづくりセンター主催
◎ゼロ式工法見学会開催

トップ > これまでの活動